top of page

肺がんで脳梗塞をおこしている祖父は、片目が見えにくくなっています。 私が手をさしだすと「のめっこい手だ。」と言って そのごつごつした手で私の手を撫でまわします。 のめっこいとは、秩父・北関東地方の方言で 「手触りがなめらか」という意味です。 おじいちゃんの手にこんなに触れることなんてこれまであったかしら。 こんなに骨ばったガサガサの手で私のおむつを替えたのかしら。 おじいちゃんの手もおばあちゃんの手も 触れたもの同士は伝わり、感触は皮膚を伝って心に届き、残ります。 触れる。 言葉に迷ったら、触れてみる。 そのやさしさにかなうものはありません。

本サイトに掲載されている画像・文章等の無断転載を禁止します。お問い合わせはお問い合わせフォームよりお気軽にどうぞ。

© 2016 がんフォト*がんストーリー運営事務局 all rights reserved

bottom of page