top of page
検索


愛すべき相棒
三カ月の入院中、僕を探しに三度の脱走。 片時も離れたくないんだ。 絶対にお前を残しては逝かない。 約束するよ相棒。 ーーーーーー イタル(類上皮肉腫・63歳/罹患58歳) この作品は、日本希少がん患者会ネットワーク(RCJ)のコラボ企画「レアキャン...
ganphoto-ganstory
2021年9月14日読了時間: 1分
閲覧数:16回


良い夢をみよう
告知を受けた日も添い寝をしてくれたっけ。 五年目の検査結果で転移再発もなく、今日も一緒にいい夢みようね。 ーーーーー イタル(類上皮肉腫・63歳/罹患58歳) この作品は、日本希少がん患者会ネットワーク(RCJ)のコラボ企画「レアキャン...
ganphoto-ganstory
2021年9月13日読了時間: 1分
閲覧数:8回


しあわせ。ありがとうございます。
口のがん。 「もう、食べれなくなるかも」と覚悟して受けた切除手術。 術後は、鼻からチューブ食。 「食べたい!」一心。 やっとやっと食べられた一口。 「しあわせ。ありがとうございます。」 ーーーーー Mine Murayama(口腔底がん・55歳/罹患47歳)...
ganphoto-ganstory
2021年9月9日読了時間: 1分
閲覧数:24回


優麗な富士から勇気を
美しい富士山には心洗われ、勇気をもらえます ーーーーー ストーブ(患者家族 平滑筋肉腫・死去/罹患39歳) この作品は、日本希少がん患者会ネットワーク(RCJ)のコラボ企画「レアキャン オトフォト・プロジェクト」にご投稿いただいたものです。...
ganphoto-ganstory
2021年9月8日読了時間: 1分
閲覧数:12回


美しく雄大な富士山を手のひらに
闘病中に旅行で訪れた富士スカイライン 雄麗な姿に心を洗われました ーーーーー ストーブ(患者家族 平滑筋肉腫・死去/罹患39歳) この作品は、日本希少がん患者会ネットワーク(RCJ)のコラボ企画「レアキャン オトフォト・プロジェクト」にご投稿いただいたものです。...
ganphoto-ganstory
2021年9月7日読了時間: 1分
閲覧数:17回


一年生きたことを感じられる紅葉
紅葉を見ることができた また 来年も紅葉を見られますように ーーーーー ミルヒー(GIST・45歳/罹患29歳) この作品は、日本希少がん患者会ネットワーク(RCJ)のコラボ企画「レアキャン オトフォト・プロジェクト」にご投稿いただいたものです。...
ganphoto-ganstory
2021年9月6日読了時間: 1分
閲覧数:33回


おつかれさま
ただいま おかえり 1日ありがとう おつかれさま 私へ、、、 みんなへ、、、 ーーーーー れーれ(GIST・60代/罹患55歳) この作品は、日本希少がん患者会ネットワーク(RCJ)のコラボ企画「レアキャン オトフォト・プロジェクト」にご投稿いただいたものです。...
ganphoto-ganstory
2021年9月5日読了時間: 1分
閲覧数:15回


心のささえ
少し顔を上げてみた。 大好きな山が見えた。 、、、同じ仲間に出会え支えてもらっている、、、 今日も顔を上げるとそこに見える『私の山』。 ここにいるよ私も 、、と仲間に伝える。 ーーーーー れーれ(GIST・60歳/罹患55歳)...
ganphoto-ganstory
2021年9月2日読了時間: 1分
閲覧数:17回


ハートマークが、出来た!
義手生活6年目 ーーーーー 栗りん( 右前腕粘液線維肉腫・罹患47歳) この作品は、日本希少がん患者会ネットワーク(RCJ)のコラボ企画「レアキャン オトフォト・プロジェクト」にご投稿いただいたものです。 2021年2月の「希少がん啓発月間」にあわせて作品を募集し、スライド...
ganphoto-ganstory
2021年9月1日読了時間: 1分
閲覧数:25回


励ましてくれた大銀杏
病院がある大学のキャンパスの大銀杏は、初めの検査で病院に通った頃は冬で枯葉がわずかに残っているだけでしたが、手術後の初外出では、若葉が繁り、陽を浴びて光る姿に感動し、元気をもらいました。 秋にはまた、みごとな黄葉にまた元気をもらいました。...
ganphoto-ganstory
2021年8月31日読了時間: 1分
閲覧数:20回


仲間と繋がる空
小学生の頃はよく空を見ていたのに、いつのまにか、時間に追われ、空を見ることを忘れていた。 何十年も経ち、また空を見て、空の色や雲の美しさに感動するようになった。 そして、目にした、友から友への「空を見上げて 繋がってるから」という励まし。 今、私は、繋がる仲間の一人として、...
ganphoto-ganstory
2021年8月30日読了時間: 1分
閲覧数:17回


義手ナース初日!
職場に復帰できた ーーーーーー 栗りん(右前腕粘液線維肉腫・罹患47歳) この作品は、日本希少がん患者会ネットワーク(RCJ)のコラボ企画「レアキャン オトフォト・プロジェクト」にご投稿いただいたものです。 2021年2月の「希少がん啓発月間」にあわせて作品を募集し、スライ...
ganphoto-ganstory
2021年8月29日読了時間: 1分
閲覧数:14回


オーストラリア!!
がんになっても、海外旅行を諦めない。 素敵な景色に出会えるから。 ーーーーー YOKO(浸潤性胸腺腫) この作品は、日本希少がん患者会ネットワーク(RCJ)のコラボ企画「レアキャン オトフォト・プロジェクト」にご投稿いただいたものです。...
ganphoto-ganstory
2021年8月4日読了時間: 1分
閲覧数:16回


京の春!!
数か月に1度の通院・検査。 検査結果も気になるけれど、 京都の四季を満喫しています。 ーーーーー YOKO(浸潤性胸腺腫) この作品は、日本希少がん患者会ネットワーク(RCJ)のコラボ企画「レアキャン オトフォト・プロジェクト」にご投稿いただいたものです。...
ganphoto-ganstory
2021年8月3日読了時間: 1分
閲覧数:14回


希少がんセンターでの偶然
ラベンダーリングで再会⁉︎ ーーーーー 栗りん(右前腕粘液線維肉腫・47歳) この作品は、日本希少がん患者会ネットワーク(RCJ)のコラボ企画「レアキャン オトフォト・プロジェクト」にご投稿いただいたものです。 2021年2月の「希少がん啓発月間」にあわせて作品を募集し、ス...
ganphoto-ganstory
2021年8月2日読了時間: 1分
閲覧数:30回


走ることが好き
開頭手術。 7歳のときに脳腫瘍を患い、手術をしました。 不安しかありませんでした。 現在11歳。 晩期合併症を抱えながらも、一生懸命走っています。 夢は、駅伝選手。 ーーーーー オリバー(患者家族/脳腫瘍 退形成性上衣腫・11歳/罹患7歳)...
ganphoto-ganstory
2021年8月1日読了時間: 1分
閲覧数:27回


旅立ちから10年
小児脳幹部グリオーマと懸命に闘った6歳の娘。 治療法の確立を望みます。 ーーーーー 貫井孝雄 娘:かれん(小児脳幹部グリオーマ・享年6歳/罹患4歳) この作品は、日本希少がん患者会ネットワーク(RCJ)のコラボ企画「レアキャン...
ganphoto-ganstory
2021年7月29日読了時間: 1分
閲覧数:19回


冬の始まりです
会津磐梯山の初冠雪です。 これから会津の冬の始まりです。 準備よし。 トラクターに取り付けたロータリー除雪機です。 この機械で道路やパイプハウスの雪掻きをします。 ーーーーー 山田 幸二(唾液腺導管がん・70歳/罹患64歳)...
ganphoto-ganstory
2021年7月28日読了時間: 1分
閲覧数:18回


入院中&11歳の誕生日
長期入院も楽しむ! 11歳の誕生日。 退院し、自宅で誕生日を迎える事ができました。 ーーーーー 浪花浩和(患者家族/脳腫瘍 退形成性上衣腫・11歳/罹患1歳8ヵ月) この作品は、日本希少がん患者会ネットワーク(RCJ)のコラボ企画「レアキャン...
ganphoto-ganstory
2021年7月27日読了時間: 1分
閲覧数:18回


治療の合間に
「胸腺がんの再発です。手術はできません。抗がん剤治療になりますが標準治療薬はありません」 主治医にこう告げられたのは、手術から5年半ほど経った頃。 最初の抗がん剤は、しびれの副作用が強く途中で中止。 現在2種類目の抗がん剤で治療中です。...
ganphoto-ganstory
2021年7月26日読了時間: 1分
閲覧数:28回
bottom of page