top of page
検索


子宮頸がんがない未来への私たちの第一歩
私たちは「子宮頸がん」の正しい知識をより多くの方に伝えるため、「子宮頸がんセミナー」を開催しました。 参加者の方からは「参加したことで、自分を守る手段を知ることができた」などのお声をいただき、意義のあるセミナーになりました。...
ganphoto-ganstory
2023年11月26日読了時間: 1分
閲覧数:19回


可愛い我が子
息子2人が親元を離れて、熟年夫婦に新しい子どもが増えました。 まだ子どもなので、手がかかりますが、 楽しい毎日を過ごしてます。 新しい我が子からパワーをもらってます。 ーーーーーー なおなお(50代 看護教員 / 助産師) ※記載の内容は、2021年のご投稿当時のものです
ganphoto-ganstory
2023年5月3日読了時間: 1分
閲覧数:25回


そばにあるもの(ある乳がんの患者さんとのストーリー)
いつもあなたのそばにあったもの。 あなたが大好きだったもの。 だから、さいごまであなたのそばで奏でられていたもの。 そしてあなたと私を繋いでくれたもの。 今、私のそばにあるもの。 ーーーーーー かみ(薬剤師 患者さんの病気 乳がん)...
ganphoto-ganstory
2022年11月8日読了時間: 1分
閲覧数:33回


そばにいるよ
コロナ禍で会えないうちに、 お空の住人になった、 病気繋がりの仲間。 そんな仲間と、 いつも集まってた、 自宅近くの場所。 たまたま写真撮ったら、 一筋の光が映りました。 空から見守ってくれてるんだね。 ありがとう。 私はみんなの想いを引き継いで、 生きてます。...
ganphoto-ganstory
2022年10月23日読了時間: 1分
閲覧数:44回


秋のキッチンにフルーツきょうだい
毎年秋になると、キッチンの窓際に柿やリンゴなどフルーツがならびます。 年季の入った空間も、秋だけはにぎやかになります。 ーーーーーー Mayu.(看護師 40代) ※記載の内容は、2021年のご投稿当時のものです
ganphoto-ganstory
2022年10月11日読了時間: 1分
閲覧数:9回


「山がみえる小さなお家」に、出会えてよかった。(JSTAR×がんフォトコラボ)
はやく治療が終わって、大好きなおうちに帰りたいな。 その想いがかないますように。 ーーーーー ピンクペッパー(医師) この作品は、日本サルコーマ治療研究学会(JSTAR)と、がんフォト*がんストーリーのコラボ企画第2弾「JSTAR×オトフォト...
ganphoto-ganstory
2022年4月28日読了時間: 1分
閲覧数:17回


「クラリネット」に、出会えてよかった。(JSTAR×がんフォトコラボ)
中学生の時たまたま人手不足で割り当てられて出会った楽器、大人になった今も続けてます。 ーーーーー ぽよさん(医師) この作品は、日本サルコーマ治療研究学会(JSTAR)と、がんフォト*がんストーリーのコラボ企画第2弾「JSTAR×オトフォト...
ganphoto-ganstory
2022年4月27日読了時間: 1分
閲覧数:15回


「青空」に、出会えてよかった。(JSTAR×がんフォトコラボ)
Tokyo2020のブルーインパルス。 いろいろな思いをのせた五色のスモークを心に刻みました。 ーーーーー 生々流転(医師) この作品は、日本サルコーマ治療研究学会(JSTAR)と、がんフォト*がんストーリーのコラボ企画第2弾「JSTAR×オトフォト...
ganphoto-ganstory
2022年4月26日読了時間: 1分
閲覧数:11回


「新しい世界」に、出会えてよかった。(JSTAR×がんフォトコラボ)
夏の朝、近くの公園でセミの羽化に出会いました。 『思い切り生きろよ』心の中でつぶやきました。 ーーーーー 生々流転(医師) この作品は、日本サルコーマ治療研究学会(JSTAR)と、がんフォト*がんストーリーのコラボ企画第2弾「JSTAR×オトフォト...
ganphoto-ganstory
2022年4月25日読了時間: 1分
閲覧数:9回


「熱中できる事」に、出会えてよかった。(JSTAR×がんフォトコラボ)
ーーーーー 苦尽甘来(医療事務) この作品は、日本サルコーマ治療研究学会(JSTAR)と、がんフォト*がんストーリーのコラボ企画第2弾「JSTAR×オトフォト 2021」にご応募いただいたものです。 テーマは『○○○に、出会えてよかった。』。...
ganphoto-ganstory
2022年4月24日読了時間: 1分
閲覧数:10回


「おばあちゃん」に、出会えてよかった。(JSTAR×がんフォトコラボ)
明治生まれの祖母は、昭和初期に医師になりました。祖母の生き方を見て私は医師を目指しました。 ーーーーー マヤパン(医師 50代) この作品は、日本サルコーマ治療研究学会(JSTAR)と、がんフォト*がんストーリーのコラボ企画第2弾「JSTAR×オトフォト...
ganphoto-ganstory
2022年4月21日読了時間: 1分
閲覧数:9回


「ブラインドサッカー」に、出会えてよかった。(JSTAR×がんフォトコラボ)
見えないサッカーに出会って今まで見えなかったものが見えました。 ーーーーー マヤパン(医師 50代) この作品は、日本サルコーマ治療研究学会(JSTAR)と、がんフォト*がんストーリーのコラボ企画第2弾「JSTAR×オトフォト 2021」にご応募いただいたものです。...
ganphoto-ganstory
2022年4月21日読了時間: 1分
閲覧数:14回


「懐かしい味」に、出会えてよかった。(JSTAR×がんフォトコラボ)
スティーブ(医師) この作品は、日本サルコーマ治療研究学会(JSTAR)と、がんフォト*がんストーリーのコラボ企画第2弾「JSTAR×オトフォト 2021」にご応募いただいたものです。 テーマは『○○○に、出会えてよかった。』。...
ganphoto-ganstory
2021年11月10日読了時間: 1分
閲覧数:13回


「雲上に明ける朝日」に、出会えてよかった。(JSTAR×がんフォトコラボ)
スティーブ(医師) この作品は、日本サルコーマ治療研究学会(JSTAR)と、がんフォト*がんストーリーのコラボ企画第2弾「JSTAR×オトフォト 2021」にご応募いただいたものです。 テーマは『○○○に、出会えてよかった。』。...
ganphoto-ganstory
2021年11月10日読了時間: 1分
閲覧数:10回


ハートマークが、出来た!
義手生活6年目 ーーーーー 栗りん( 右前腕粘液線維肉腫・罹患47歳) この作品は、日本希少がん患者会ネットワーク(RCJ)のコラボ企画「レアキャン オトフォト・プロジェクト」にご投稿いただいたものです。 2021年2月の「希少がん啓発月間」にあわせて作品を募集し、スライド...
ganphoto-ganstory
2021年9月1日読了時間: 1分
閲覧数:25回


義手ナース初日!
職場に復帰できた ーーーーーー 栗りん(右前腕粘液線維肉腫・罹患47歳) この作品は、日本希少がん患者会ネットワーク(RCJ)のコラボ企画「レアキャン オトフォト・プロジェクト」にご投稿いただいたものです。 2021年2月の「希少がん啓発月間」にあわせて作品を募集し、スライ...
ganphoto-ganstory
2021年8月29日読了時間: 1分
閲覧数:14回


良いことがあるはず
地元では、ねこの電車を見ると良いことがあると言われています。 すべての肉腫患者さんに良いことがおとずれますように。 ーーーーー チェリー(医師) 日本サルコーマ治療研究学会(JSTAR)とがんフォト*がんストーリーのコラボ企画「JSTAR×オトフォト」にご投稿いただいた作品...
ganphoto-ganstory
2021年5月20日読了時間: 1分
閲覧数:27回


薬学部
国家試験に向けて。 ーーーーー しゅん(ユーイング肉腫・20代/罹患16歳) 日本サルコーマ治療研究学会(JSTAR)とがんフォト*がんストーリーのコラボ企画「JSTAR×オトフォト」にご投稿いただいた作品です。 この企画では、2本のオトフォト・プロジェクトを制作しました。...
ganphoto-ganstory
2021年5月19日読了時間: 1分
閲覧数:26回


菜の花のリボン
黄色いリボンを広げよう ーーーーー ごん太(看護師) ※黄色いリボンは、肉腫のシンボルです。 日本サルコーマ治療研究学会(JSTAR)とがんフォト*がんストーリーのコラボ企画「JSTAR×オトフォト」にご投稿いただいた作品です。...
ganphoto-ganstory
2021年5月18日読了時間: 1分
閲覧数:12回


一緒にいた友だち
いつまでもあなたのミカタです❤️ ーーーーー 1010さん(看護師) 日本サルコーマ治療研究学会(JSTAR)とがんフォト*がんストーリーのコラボ企画「JSTAR×オトフォト」にご投稿いただいた作品です。 この企画では、2本のオトフォト・プロジェクトを制作しました。...
ganphoto-ganstory
2021年4月28日読了時間: 1分
閲覧数:15回
bottom of page