top of page
検索


至福のひととき
私が住む街には、車があまり通らない細い路地が沢山あり、優しい住人にも恵まれて、沢山の地域猫、野良猫、外で遊ぶ家猫たちがいます。 夫も私も猫が好き。 こんな猫たちに会いながらの散歩が日々の楽しみです。 ーーーーーー ohagingin(神経内分泌腫瘍 60代)...
ganphoto-ganstory
2022年10月13日読了時間: 1分
閲覧数:19回


明後日の方向
寒暖差が激しくなってくると、いうことをきかなくなる身体。 だるい身体に鞭打って、なんとか家を出た。 出勤途中、突然カーナビが変な方向を指す。 「機械のカーナビですら調子が悪いんだから、生身の人間の私の調子が悪くても当然だ」と思ったら、なんだか元気が湧いてきた。 ーーーーーー...
ganphoto-ganstory
2022年10月12日読了時間: 1分
閲覧数:22回


秋のキッチンにフルーツきょうだい
毎年秋になると、キッチンの窓際に柿やリンゴなどフルーツがならびます。 年季の入った空間も、秋だけはにぎやかになります。 ーーーーーー Mayu.(看護師 40代) ※記載の内容は、2021年のご投稿当時のものです
ganphoto-ganstory
2022年10月11日読了時間: 1分
閲覧数:9回


1番近くにある幸せ
散歩をしていた時に偶然ブランコを見つけて 「撮って〜」と言い楽しそうにブランコをこいでいる、80歳になったおばあちゃんです。 大好きなおばあちゃんの最高の笑顔です。 ーーーーー HAJIME(脳腫瘍/胚細胞腫 26歳/罹患12歳) ※記載の内容は、2021年のご投稿当時のものです
ganphoto-ganstory
2022年10月10日読了時間: 1分
閲覧数:20回


ご自由に!
コロナ禍、「あれもダメ」「これもダメ」が、多い中、この看板にホッとしました。 農家さんが休耕田を活用して、一面のひまわり畑の入り口に立てられておりました。 ご自由にと言われてしまうと、中々、貰い難いものですね(笑)。 ーーーーーー...
ganphoto-ganstory
2022年10月10日読了時間: 1分
閲覧数:13回
bottom of page